【レビュー】船ヶ山哲 2030年 得する生き方 損する習慣 圧倒的な富の差がつくとても小さなこと

お得

船ヶ山哲さんの2021年に出版された本

「2030年 得する生き方、損する習慣 圧倒的な富の差がつくとても小さなこと」

がたまたま寄った図書館に置いてあったので、読んでみました。

中身が気になる方もいると思うので、レビューします。

船ヶ山哲はどんな人?

著者の船ヶ山哲さんは、コンサルとかやってるインフォ業界の人です。

けっこうな金額を稼いでいることは間違いありませんが、

何をやってるかよくわからない、インフォ業界にいる、という事で、敬遠されがちな人物であることは最初に言っておきます。

実際、調べても、具体的になにをやっているかは、全然出てきません。

(ちゃんとした事業をやっている人は、この辺をちゃんと載せます)

インフォ業界なので、情報商材を売ったり、高いコンサル費で稼いでいることは間違いなさそうです。

一旦その辺はおいといて、ほんの中身に映りましょう。

本の中身

まあまあ厚い本なので、いろんなことが書いてありますが、細かいことは書いてありません。

マインドが中心の自己啓発に近い中身です。

日本は遅れている、というありきたりな切り口も新鮮味はありません。

彼自身、マレーシアとカナダに住んでいたことがあるそうで、

マレーシアは日本より数十年遅れている、

カナダは日本よりも数十年進んでいる、

カナダやアメリカの今を見れば、日本で将来的に起こることが分かる、

基本的にこのようなスタンスです。

印象的だったこと

この本の中で、一番印象的だったことは、

貧乏人には近づくな、的な中身です。

とある1ページを写真で紹介します。

・コンビニには行くな

・お金はエネルギー

・自分の前の会計がホームレスだったら、自分に負のエネルギーが来る

なかなかの暴論を書いていて、笑ってしまいました。

彼はおそらく、この考えに1mm も嘘は無いのだと思います。

お金持ちになりたければ、お金持ちエリアに住め、と主張しています。

周りが貧乏だったり、環境が悪いと、負のエネルギーを受け取り続け、お金持ちになることはできないそうです。

なかなかのマインドです。

本田健さんも、よく似たようなことを言っていますね。

まぁ実際、人間は環境に相当影響されますから、あながち間違いでも無いと思います。

どこまで信じて行動するかは、その人次第です。

変化が大事

この本で伝えられていることの中には、変化が大事というメッセージがあります。

とくにコロナ禍で書かれたこの本では、世間がコロナでどう変わったか、について触れています。

・テレワークが増えた

・飲食業なら配達を取り入れた店が生き残った

・巣ごもり需要に対応した企業が生き残った

など、時代と環境の変化にいち早く対応した人が勝ち残った、と書かれています。

それはその通りですし、当たり前のことですね。

世の中、本当に目まぐるしく変わります。

変化にすぐに対応して、順応していける人が、生き残れる人です。

変化に対応しつつ、少し先の未来を予想することが大事

間違いありません。

しかしそれを実行するのが難しいのですけれどね。

実行に移すなら、環境をかえて、お金持ちのコミュニティーに入り、貧乏エネルギーの場所からは身を置く、ということでしょう。

まとめ

この本は、マインド系の自己啓発に近いです。

具体的な方法というよりは、考え方や、世の中の大きな変化に対する対応の仕方、などが書かれています。

・変化に対応する

・環境をかえる

・負のエネルギーを排除する

あまり具体的ではありませんが、このあたりが、本の中で書かれている伝えたい事です。

インフォ業界にいてガッツリ稼いでいる著者 船ヶ山哲さん。

いかがわしい、あやしい、などと言われがちですが、お金持ちで有ることは間違いありません。

参考になる部分は少なからずあると思うので、興味の有る方はよんで見てください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました